SSブログ

離乳食 [子育て]

こんばんは。みなさん、お元気ですか?

今日は、離乳食についてちょこっと書こうと思っています。ベビちゃんは、10ヶ月になり、ますます食欲旺盛になってきました。離乳食はすでに3回食になっていて、一昨日から15時の「おやつ」をはじめました。献立は、こんな感じです。日独折衷ですすめています。

朝食:粉ミルクでつくったオートミール+バナナ
昼食:おかゆ、野菜とタンパク質(外出時は、ベビーフード)
おやつ:ベビー用の果物ゼリー(必要なとき)
夜食:おかゆ、野菜とタンパク質

朝食につかっているオートミール(麦粥)は、パンを主食にするドイツ人ベビーの主食です。小麦フリーの「お米」や「とうもろこし」でできているものもあって、バラエティがあります。これは、つくるのがとても簡単で、オートミールの粉末、粉ミルクを計量して、計量したお湯を注いでまぜるだけ、です。オートミールは、日本でいう「おかゆ」そのもので、病気になった時にも食べるそうです。なので、オートミールは子どもの頃のなつかしい味なんだとか。

語学学校などで外出する機会が増えると増える外食時は、ドイツのベビーフード(瓶詰)を活用しています。ドイツのベビーフードは、瓶詰1個で炭水化物、野菜、タンパク質がカバーされています。例えば、スパゲッティボロネーゼ風のベビーフードは、パスタ、トマトなどの野菜、お肉が入っています。なので月齢8ヶ月以上向けは、内容量が210gあったりします。念のため、BIO(※食品の規格のことで、一般のものよりも厳しい基準になっているもの、と私は理解しています)表示があるものを買っています。ありがたいことに、ベビちゃんは、手作りも、ベビーフードも両方よく食べてくれます。

それから、粉ミルクも日本とは少し違います。日本は、先に粉ミルクを哺乳瓶に入れ、70度以上のお湯を注ぎます(万一に備えて、熱湯で消毒するため)。ドイツでは逆で、先に50℃のお湯を入れてから、粉ミルクを入れます。ドイツの粉ミルクは熱湯では溶けにくいように感じたので、表示の通り50度のお湯でつくるのがよい、と思いました。

このような感じで、離乳食をすすめていますよ。
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
春に向かって祈り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。